カテゴリー「パソコン修理屋金沢東山店」の記事

2016年3月13日 (日)

acerのハードディスクリカバリ方法

acerのWindows7パソコンのリカバリ方法は
起動時、acerマークが出た直後に
alt+F10

すると
acer eRecovery Management
が起動するので
工場出荷時に復元を選択して進みます

リカバリすると保存してあったデータ
設定してたメール
インターネットや無線接続設定が消えてしまいますので
ご注意ください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月25日 (水)

2013~2014年末年始営業のご案内

2013年~2014年 年末年始の営業日・休業日をご案内いたします。

12/29(日) 通常営業

12/30(月) 午前中のみ営業(12時閉店)

12/31(火) 休業

1/1(水)   休業

1/2(木)   休業

1/3(金)   休業

1/4(土)   休業

1/5(日)   通常営業

続きを読む "2013~2014年末年始営業のご案内"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月30日 (月)

金澤町屋巡遊ショップmap2013→2014が届きました

金澤町屋に認定されて3年

昨年は、金澤優良町屋にも認定していただきました。
そして、今年の
金澤町屋巡遊ショップマップが届きました

Machiya_shop_2013_01

中を開くと

続きを読む "金澤町屋巡遊ショップmap2013→2014が届きました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月 1日 (木)

24時間テレビ勝手に協賛企画

のコマーシャルに
当店がテロップで流れた記念とチャリティの一環として
勝手に協賛キャンペーンを企画しました
放映開始日の、8月24日までに

続きを読む "24時間テレビ勝手に協賛企画"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年7月27日 (土)

パソコン修理屋金沢東山店は「24時間テレビ愛は地球を救う!!」を応援してます

第36回 24時間テレビ 愛は地球を救う

20130727_001

今年は当店

続きを読む "パソコン修理屋金沢東山店は「24時間テレビ愛は地球を救う!!」を応援してます"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月22日 (水)

兼六園に一番近い温泉かも♪

パソコン修理屋金沢東山店は、水曜日を定休日とさせていただいております。

そして、3月に娘や息子の卒業祝いでおいしい料理をいただいた

Img_3060Img_3065

金沢白鳥路ホテルさんからいただいた

Img_5042_4

白鳥路天然温泉の入浴券の期限だったので…

続きを読む "兼六園に一番近い温泉かも♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月18日 (土)

金沢桜丘高等学校吹奏楽部第20回記念定期音楽会

明日、5月19日 日曜日は、

石川県立音楽堂で、
金沢桜丘高等学校吹奏楽部第20回記念定期音楽会が開催されます。

Img_4735

我が家の子供たちはお世話になりませんでしたが、
ウチから一番近い高校です。
店の前でもじもじしてた高校生が、意を決して入ってきて
広告のお願いをされちゃったので、

Img_4734_2

思わずOKしちゃいました。

日曜日は仕事で聴きに行けませんので、

どなたか欲しい方がいらっしゃったら

続きを読む "金沢桜丘高等学校吹奏楽部第20回記念定期音楽会"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月12日 (日)

パソコン修理屋東山店の駐車場はコチラです

よく「駐車場はどこですか?」

と聞かれんるです。
電話ではなく、店の前に車を停められて・・・
「店舗に向かって右側、奥まった家の前です」
と、説明しておりますが…
ということで、

続きを読む "パソコン修理屋東山店の駐車場はコチラです"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月 1日 (水)

やはりセキュリティツールが2つ入ると不味いのです!

先日山本珈琲で行った「パソコン無料相談会」にパソコン持参で参加された方から

フェイスブックでメッセージをいただきました。
ご本人に許可をいただき、お名前を伏せて紹介させていただきます。
「19日に山本珈琲でパソコンを診ていただいた****と申します。
その節はありがとうございました。また子供がグズり大変ご迷惑をおかけしました。
あれから10日ほど経ちましたが、その後一度もブルースクリーンの症状が現れていません。
どうやらセキュリティープログラムの一つをアンインストールすることで解決した模様です。
本当にありがとうございましたm(__)m
お礼とご報告までにメッセージを送らせていただきました。突然失礼いたしました。
またご相談させていただく事もあるかと思いますが、今後とも宜しくお願いいたします。」
やはり!
McafeeインターネットセキュリティとMicrosoft security essentials が同居していたのが問題だったようです。

Img_3993_resize

有料版を使っていながら、もう一つ無料のセキュリティソフトを入れてしまったようです。
例えて言うと
「windowsという家に、
警備保障会社「マカフィー」と「マイクロソフトセキュリティエッセンシャルズ」2社と契約してしまい、
それぞれが玄関のドアや各部屋の開閉スイッチや鍵を自分がコントロールしようとし、
家の中で身動き取れなくなってしまった。」
という感じです。
ウイルス対策ソフトを2つ入れたら安心度が増すのではなく、Windowsが不安定になってしまいます。
ご注意を!!
そして追伸のメッセージもいただきました。

続きを読む "やはりセキュリティツールが2つ入ると不味いのです!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月26日 (土)

大雪警報でしたが昨年ほどではありませんでした

昨夜からこの冬一番の寒気が南下してきて日本列島をすっぽり蓋ってるということで

今朝は、大雪を覚悟してたんですが…

大したことなくて…

気合いも入れずに雪かきしだしたので

除雪前に写真を撮るのを忘れてしまいました。

人気blogランキング(石川県)に参加中!
Banner_03 石川・富山・福井のグルメや生活情報が満載です!!

昨年の今日は、金沢でも雪がたくさん積もったことが、

2012年1月26日のブログでもわかります.

そして今年は

20130126_005

20130126_006

今シーズン用意した新兵器もなかなか出番もなく…

ちょっと寂しい気もしますが、

やっぱり雪はほどほどがいいですね!

雪かきしてる間に

続きを読む "大雪警報でしたが昨年ほどではありませんでした"

| | コメント (0) | トラックバック (0)