« 8月1日夕方開催の「石引まつり」をチョットお手伝い | トップページ | acerのハードディスクリカバリ方法 »

2015年9月17日 (木)

新幹線の見える丘公園

昨日は定休日だったんですが、今年の春に治したパソコンが起動後しばらくして画面が暗くなるとパソコン出張修理依頼があったので伺いました

パソコン自身は問題なく、22インチの液晶モニタのバックライトが寿命で

しばらくは明るく点くんですが、その後消えてしまう状況でした

幸い、使用していないモニタをお持ちだとのことで、そちらにつないで作業は終了

その後、近くにある新幹線の見える丘公園に立ち寄りました

20150916_021

矢印をたどっていくと

公園の紹介看板が

20150916_02220150916_027

時刻は13時30分過ぎ
公園には、5~6名、新幹線が走る姿を見ようと待っている方と
テーブル付きのベンチでお弁当を食べてる人(笑)
色々撮ろうと思っていたら
金沢方向のトンネルからなにやら音がしてきたので
慌ててiPhoneを向けると

20150916_023

飛び出てきました!北陸新幹線!!
更に、カメラをズームにしてレンズを向けて

20150916_024

公園に到着して数分
うまくシャッターチャンスをものにできちゃったので
次の新幹線を待たずに帰っちゃいました…
旧の国道8号線(倶利伽羅街道)に出てすぐ
やはたのすしべん津幡店で

20150916_018

季節限定!松茸ごはんセットをいただいて帰ってきました

20150916_020

あ、新幹線の見える丘公園
20150916_028
柵が無い個所があって

20150916_029

新幹線の勇姿を取るにはバッチリの場所ですね♪
石川県河北郡津幡町にある新幹線の見えるが丘公園
場所はコチラです
そして、看板には北陸新幹線が通過する時刻表が!!

20150916_026

GoogleMapのこの場所に紐づいている(リンクされてる)津幡町の
新幹線の見える丘公園についてのHPに
この時刻表が見えるようにしてくれたら
何度も行く気になるかもと思った休日でした

人気blogランキング(石川県)に参加中!
Banner_03 石川・富山・福井のグルメや生活情報が満載です!!

|

« 8月1日夕方開催の「石引まつり」をチョットお手伝い | トップページ | acerのハードディスクリカバリ方法 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新幹線の見える丘公園:

« 8月1日夕方開催の「石引まつり」をチョットお手伝い | トップページ | acerのハードディスクリカバリ方法 »