スタートボタンがあるwindows8を見ました
先日伺ったお客様のwindows8パソコンに
スタートボタンが付いてました\(◎o◎)/!
写真は撮れませんでしたが
windows7と全く同じメニューでした
あたりまえなんでしょうが
コントロールパネルもクリクリっと出てきて
やっぱり便利ですね!!
お聞きすると
「買ったときからついてた」って
どうやら家電量販店の納品設定サービスをお願いしたら
付けてくれたみたいです。
ちょっとググってみたら
「Windows 8にスタートボタン/メニューを追加するツールたち -「スタートメニュー X」編」という記事にいくつか紹介されてました
やっぱりスタートボタンがついてると便利ですよね~
アプリケーションによっては
起動後、自動的にスタートメニューからデスクトップ画面に切り替えてくれるものもあるようです。
人気blogランキング(石川県)に参加中!
ポチっと押していただくと、明日へのブログの活力が湧いてきます!!
でも、windows8.1が出たら、ちゃんと動くのか…
ちょっと気になりました…
試してみる方は、
自己責任でお願いします
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「筆まめの住所録をExcelファイルに変換する方法」は引っ越しました(2011.12.06)
- 「ドキュメントフォルダが開かない【VISTA】 」は引っ越しました(2013.04.22)
- 「デスクトップに見知らぬアイコンが…【VISTA】」は引っ越しました(2013.04.21)
- 「Windows7で撮影した日付で写真を取り込むには」は引っ越しました(2012.02.22)
- 「Windows7やWindows8でUSB機器を取り外す方法」は引っ越しました(2013.02.06)
コメント