« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

2013年7月27日 (土)

パソコン修理屋金沢東山店は「24時間テレビ愛は地球を救う!!」を応援してます

第36回 24時間テレビ 愛は地球を救う

20130727_001

今年は当店

続きを読む "パソコン修理屋金沢東山店は「24時間テレビ愛は地球を救う!!」を応援してます"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月25日 (木)

スタートボタンがあるwindows8を見ました

先日伺ったお客様のwindows8パソコンに
スタートボタンが付いてました\(◎o◎)/!
 
写真は撮れませんでしたが
 
windows7と全く同じメニューでした
 
あたりまえなんでしょうが
コントロールパネルもクリクリっと出てきて
やっぱり便利ですね!!
 
 
 
お聞きすると
 
「買ったときからついてた」って
 
どうやら家電量販店の納品設定サービスをお願いしたら
付けてくれたみたいです。
 
 
 
ちょっとググってみたら
 
 
 
やっぱりスタートボタンがついてると便利ですよね~

続きを読む "スタートボタンがあるwindows8を見ました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月18日 (木)

「ユニブルーの迷惑ソフトのライセンスは1年間となっています」は引っ越しました

この記事は引っ越しました

ユニブルーの迷惑ソフトのライセンスは1年間となっています」をご覧ください

続きを読む "「ユニブルーの迷惑ソフトのライセンスは1年間となっています」は引っ越しました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月17日 (水)

作成日でファイル検索する方法

今日は自己レスで

windows7やwindows8で
ローカルフォルダーを検索する場合
用意されているオプションに
「更新日時」
がありますが
作成日が見当たりません
ファイルを作成した日で検索したいときは

続きを読む "作成日でファイル検索する方法"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月16日 (火)

Microsoftアカウント登録のススメ

windows8を使うなら

マイクロソフトアカウントの登録をお薦めします。

マイクロソフトアカウントとは

Microsoftaccaunto_toha

「"Microsoft アカウント" は、これまでの "Windows Live ID" の新しい名前です。Microsoft アカウントは、Hotmail、Messenger、SkyDrive、Windows Phone、Xbox LIVE、Outlook.com などのサービスへのサインインに使用する電子メール アドレスとパスワードの組み合わせです。」

だそうです…

よくわかんないですよね

現在のところ

Microsoftアカウントに登録すると

SkyDriveが使えるようになるのと

Microsoftアカウントに登録しないと

続きを読む "Microsoftアカウント登録のススメ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月15日 (月)

「Office2013のダウンロード先」は引っ越しました

この記事「Office2013のダウンロード先」は引っ越しました

こちらへどうぞ

http://www.pcsyuriya.com/Office2013のダウンロード先

続きを読む "「Office2013のダウンロード先」は引っ越しました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月14日 (日)

excel.exeがなくなっちゃった!? は引っ越しました

この記事「excel.exeがなくなっちゃった!?」は引っ越しました

excel.exeがなくなっちゃった!?

続きを読む "excel.exeがなくなっちゃった!? は引っ越しました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月 6日 (土)

「Dellパソコンのリカバリディスク作成ソフト」は引っ越しました

このブログ記事は引っ越しました

パソコン修理屋金沢東山店HPの「Dellパソコンのリカバリディスク作成ソフト」をご覧ください

続きを読む "「Dellパソコンのリカバリディスク作成ソフト」は引っ越しました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月 3日 (水)

iMacの分解組み立ては、磁石との戦いでした…

部品むき出しの

Img_6050

このパソコン

もう少し、

引いて撮ってみると

Img_6051

リンゴマークが付いたiMacでした♪

何年かぶりに分解したMacは

私の知らないものでした…

続きを読む "iMacの分解組み立ては、磁石との戦いでした…"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »