« ノートパソコンのキートップが外れていたわけではありません | トップページ | スタートボタンはあるのにタスクバーが消えちゃった!? »

2013年4月10日 (水)

見習いたいプロの仕事

先日、パソコン出張修理の帰りに、

フェイスブックのお友達のお店

クロコダイル&オーストリッチ HAO(ハオ)

にちょっと立ち寄らせていただきました。

Img_3352_resize

本物の革製品が

Img_3364_resize

Img_3355_resize

Img_3353_resize
ズラリと並んでいます。

ほんの数か月前、フェイスブックセミナーで同席したご縁で知り合った、羽岡さん

Img_3366_resize
コーヒーだけじゃなく、

Img_3360_resize

本物のワニ革も出してきて見せていただきました。

お店の名前からワニしかいないのかと思ったら

Img_3358_resize_2
ダチョウやサメ、ヘビもいました!

…失礼しました(^_^;)

店内の製品はどれも高価なものばかりですが、

お聞きすると、鞄などは客様の好みや使い方でオーダーメイドになることもしばしばだとか。

カウンターの奥には

Img_3365_resize
紙製の バッグが置いてあって、

これは羽岡さんの手作りだとかで

Img_3362_resize

バッグの中も、ポケットをいくつ、どうつけるとか、

底に鋲を打つのかとか

Img_3359_resize

肩ひもの取り付け具合や長さなど、

失敗できない一品一様な商品だけに、細かい心遣いが伝わってきました。

お客様に気に入っていただける製品を作ろうという真摯な姿勢と

いろんなアイディア・工夫があってのことだと思い、

自分も仕事に対する姿勢や取り組み方に、反省と参考にさせていただいた

ためになる、楽しい訪問となりました♪

人気blogランキング(石川県)に参加中!
Banner_04 石川・富山・福井のグルメや生活情報が満載です!!

本革は今のところ、縁がないワタシですが

Img_3363_resize_2

いつか、このカイマン(いしわに)の財布が似合うダンディなロマンスグレイになりたいなぁ

と、思いました。

|

« ノートパソコンのキートップが外れていたわけではありません | トップページ | スタートボタンはあるのにタスクバーが消えちゃった!? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見習いたいプロの仕事:

« ノートパソコンのキートップが外れていたわけではありません | トップページ | スタートボタンはあるのにタスクバーが消えちゃった!? »