麺が緑色で無くなったヤクルトラーメン
昼食にラーメンが出てきたので
どこのラーメンか聞いたとところ
「ヤクルトラーメンよ」
という返事が!?
しかし、麺が緑色じゃないんです・・・
既に食べちゃったので、出来上がりの写真はないのですが
製品パッケージは
写真では色が判りづらいのですが、麺は普通の黄色いっぽい麺です
いつの間に変わっちゃったんだぁ!
人気blogランキング(石川)に参加中!
ポチっと押していただくと、明日へのブログの活力が湧いてきます!!
ヤクルトのホームページで調べてみると
Q:「麺が変わりました」とは、どのように変わったのですか。
A:これまでのクロレラ麺(黄緑色の麺)から普通麺(黄色の麺)に変更しました。
と、書いてあるではありませんか!?
なぜ、普通麺に変更したのかは判りませんでした・・・
ザンネン~!
焼きそばですが、クロレラ麺の頃のはこんな感じでした・・・
↓
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 見習いたいプロの仕事(2013.04.10)
- とってもおいしかったので!(2013.01.20)
- 夢ミルク館で「ソフトクリームなう」とつぶやけます♪(2012.12.23)
- 鰺より鰯のほうが高級魚でした(2012.03.21)
- 麺が緑色で無くなったヤクルトラーメン(2012.04.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新幹線の見える丘公園(2015.09.17)
- 8月1日夕方開催の「石引まつり」をチョットお手伝い(2014.07.29)
- 【早い者勝ち】金沢桜丘高校吹奏楽部チケット差し上げます(2014.05.16)
- 兼六園に一番近い温泉かも♪(2013.05.22)
- 金沢桜丘高等学校吹奏楽部第20回記念定期音楽会(2013.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント