XPのデスクトップのアイコンの文字背景が透明にする方法
まだまだユーザーが多いWindowsXP
何かの拍子に、デスクトップのアイコン名の文字の背景が青くなったりすることがあります。
党名に戻す方法を
NECのサポートページ121wareの
「Windows XPで、アイコンの文字の背景が透明でなくなった場合の対処方法」
に図解入りで詳しく紹介されていました。
方法は4つ紹介されていましたが
4番目の方法は、システムの復元を行うと言ったものですから
実質方法は3つです。
1. デスクトップの Web 項目の設定による変更の場合
2. システム全体のパフォーマンスの設定で変更されている場合
3.「画面のプロパティ」でWeb設定を行っている場合
人気blogランキング(石川)に参加中!
ポチっと押していただくと、明日へのブログの活力が湧いてきます!!
以前、3番目の方法で治したことがありますが、
お客様は「画面のプロパティなんて触ったことも無いのになぜ!?」
と仰ってました
ホントに設定を変えて無いかどうかは判りませんが
勝手に設定が変わっちゃうことがあるんでしょうか…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「筆まめの住所録をExcelファイルに変換する方法」は引っ越しました(2011.12.06)
- 「ドキュメントフォルダが開かない【VISTA】 」は引っ越しました(2013.04.22)
- 「デスクトップに見知らぬアイコンが…【VISTA】」は引っ越しました(2013.04.21)
- 「Windows7で撮影した日付で写真を取り込むには」は引っ越しました(2012.02.22)
- 「Windows7やWindows8でUSB機器を取り外す方法」は引っ越しました(2013.02.06)
コメント