« 金沢市東山北観光駐車場 | トップページ | リズボク仲間がたくさん見つかるハッシュタグ #turb »

2011年11月25日 (金)

インターネット接続に従量制が復活!?

今朝新聞で、知りました。

フレッツ光ライトという、上限ありの従量制プランが

NTT西日本で、2012年1月からサービス開始になるとのこと。

Flets_light_001

月額\2,940-から始まり、上限\6,090-

携帯電話の料金プランで言う、ダブル定額みたいな感じですね

現在の、フレッツ光のファミリータイプ(定額制)が\5,460-

通信データが1000MB(1GB)で、現在の定額制の料金になるとのこと。

なので、常に上限を超えるような方は、今の定額制の方がいいですね

たまにしか、ネットを使わない方には朗報ですが

現在どれくらい使ってるのか、不安になりますよね~

モデム通信の時代の従量制は、つないだ時間×単価だったので、

概算の料金を計算してくれるソフトがありましたが

通信量となると・・・

CTUにカウンターを付けてくれればいいなぁ

と、思いました。

人気blogランキング(石川)に参加中!
Banner_02 ポチっと押していただくと、明日へのブログの活力が湧いてきます!!

フレッツ光ライトサービスは、

NTT東日本では、既に始まっていて、東日本ばかり出てきて、混乱してしまいました。

実際に検討される方は、データ通信料を節約するために

インターネットのスタートページは、広告がバンバン出てくる、Yahooではなく、

シンプルなグーグルにした方がいいですね!

|

« 金沢市東山北観光駐車場 | トップページ | リズボク仲間がたくさん見つかるハッシュタグ #turb »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インターネット接続に従量制が復活!?:

« 金沢市東山北観光駐車場 | トップページ | リズボク仲間がたくさん見つかるハッシュタグ #turb »