iPone4のバッテリ残量をパーセントにする方法
いまさらながら、アイフォンのバッテリ表示を%表示にする方法に気がつきました。
ツイッターで、
「10%を切ったので・・・」
等のツイートを見ていたのですが、
パーセント表示させるアプリ(ソフト)があるんだと思い込んでいました・・・
ふと思い立ってググってみると
iPhone 3GやiPhone 3GSのバッテリー残量をパーセントに・・・
ばっかり出てくるのですが、
私のiPhone4(iOS4)で、まったく同じ設定方法で、
パーセント表示になりました。
ということで、設定方法を書いておきます。
まず設定アイコンをタップ
私のiPhoneは上図の矢印(赤)の位置になりますが、位置をずらせるので、「設定」アイコンを探してください。
次に、「一般」アイコンをタッチ
次は、「使用状況」をタッチ
上図の赤丸
次に、「バッテリー残量(%)」をオンにします。
上図の赤丸をタッチ
すると
右上のバッテリアイコンの左側に残量がパーセントで表示されるようになります。
人気blogランキング(石川)に参加中!
ポチっと押していただくと、明日へのブログの活力が湧いてきます!!
iOS4なら同じだと思いますので、iPad、iPad2、iPodTouch第4世代も、同じ表示にできると思います。
↑↑↑
【追記】
※ウチにある、iPod Touchには「使用状況」メニューがなくて、「バッテリー残量(%)」のオン/オフ が、ありませんでした。
iPadは持っていないので、不明です。
iOSのバージョンによっても違うかもしれません。
不確実な情報を流してしまい、すみませんでした・・・
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「筆まめの住所録をExcelファイルに変換する方法」は引っ越しました(2011.12.06)
- 「ドキュメントフォルダが開かない【VISTA】 」は引っ越しました(2013.04.22)
- 「デスクトップに見知らぬアイコンが…【VISTA】」は引っ越しました(2013.04.21)
- 「Windows7で撮影した日付で写真を取り込むには」は引っ越しました(2012.02.22)
- 「Windows7やWindows8でUSB機器を取り外す方法」は引っ越しました(2013.02.06)
コメント