« エクスプローラーを開くとCPU100% ・・・とっても遅い! | トップページ | アナログ番組終了 »

2011年7月23日 (土)

リカバリディスク作成のススメ

昨日の記事で紹介したWindowsXP搭載のSharp メビウスノート PC-CL1-5CA

この機種は、購入時にリカバリディスクが同梱されていないので

自分でリカバリディスクを作成する必要があります。

20110723_1861

Windows7になった昨今

ほぼすべてのWindowsパソコンが、リカバリディスクはユーザーが作成することに

なっちゃってます。

パソコンを購入したら、

まず、リカバリディスクの作成を!

お忘れなく!!

人気blogランキング(石川)に参加中!
Banner_04 ポチっと押していただくと、明日へのブログの活力が湧いてきます!!

このパソコン、リカバリディスクの作成は

20110723_1863

なんと1度きりしかできないんです。

シャープさん、ケチなことは云いっこなしよ~!

と、思いつつ

「あっ!シャープはパソコンの生産やめちゃったんだ!!」

と、思い出しちゃったのでした~

|

« エクスプローラーを開くとCPU100% ・・・とっても遅い! | トップページ | アナログ番組終了 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リカバリディスク作成のススメ:

« エクスプローラーを開くとCPU100% ・・・とっても遅い! | トップページ | アナログ番組終了 »