フレッツ光ネクストのセキュリティ対策ツール再インストール方法を教えてくれるサイト
昨日も書きましたが、
フレッツ光ネクストの契約でインストールするセキュリティ対策ツールは
その回線からでしか、ダウンロード・インストールが出来ません。
たまに、パソコンを持って来られて、インストールを頼まれますが
出張修理対応になってしまいます。
ちょっとググってみたら、
NTT西日本の「よくあるご質問」のコーナーに
【光ネクスト】セキュリティ対策ツール Ver.3 再インストール方法
というページを見つけましたので、参考までに!
人気blogランキング(石川)に参加中!
ポチっと押していただくと、明日へのブログの活力が湧いてきます!!
尚、インストール。そして登録時に
NTTから送られてきている
<フレッツサービスお申し込み内容のご案内>に記載されている
ユーザーID
パスワード
そして、セキュリティ対策ツールのシリアル番号
を入力してやる必要があります。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「筆まめの住所録をExcelファイルに変換する方法」は引っ越しました(2011.12.06)
- 「ドキュメントフォルダが開かない【VISTA】 」は引っ越しました(2013.04.22)
- 「デスクトップに見知らぬアイコンが…【VISTA】」は引っ越しました(2013.04.21)
- 「Windows7で撮影した日付で写真を取り込むには」は引っ越しました(2012.02.22)
- 「Windows7やWindows8でUSB機器を取り外す方法」は引っ越しました(2013.02.06)
コメント