« 大河のヒロイン「江」には会えませんでした | トップページ | 今のところ、旅には不向きのWiMAX(ワイマックス) »

2011年6月16日 (木)

梅雨入りの日に深むし茶と紫陽花

1週間ほど前に、金沢市東山交差点そばに毎年咲いてるアジサイをパチリと撮っておいたのです。

20110611_2002

そして、今日、平成23年6月16日

金沢市東山は曇り空ながら雨は降らなかったのですが、

北陸地方もやっと梅雨入りしたそうです。

そんな今日、ご近所の米沢茶店さんに呼ばれてパソコン出張サポートをポチリとこなし

以前もいただいた美味しいお茶を・・・

と思ったら、

今回は「深むし茶」をいただきました。

20110611_2001
私は見ていなかったのですが、NHKの「ためしてガッテン」で紹介されたお茶だとか…

紹介されたのは静岡県掛川の深むし茶だったそうですが、

いただいたのは、京都宇治産だそうです。

ちょっとまったりした後、帰り道の東山交差点で

20110611_2003
あじさいをパチリ!

一週間でかなり成長してました。

人気blogランキング(石川)に参加中!
人気ブログランキングへ

ココの紫陽花の花は色合いが薄くって私、好きなんです。

|

« 大河のヒロイン「江」には会えませんでした | トップページ | 今のところ、旅には不向きのWiMAX(ワイマックス) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨入りの日に深むし茶と紫陽花:

« 大河のヒロイン「江」には会えませんでした | トップページ | 今のところ、旅には不向きのWiMAX(ワイマックス) »