つい金沢「アニソン部」を代表して「ギター部」で唄ってきました
ギター部の集まりは、
やはり、アニソン部やJPOPカラオケ部の集まりとはちょっと違い、静かな大人のムードで始まりました。
今回は、10代の若者もいて、ちょっと雰囲気が違っていたようですが、
乗ってくると、マスターもハーモニカで参戦し
年代を問わず、音楽好きが集まる楽しい酒場のようです。
もちろん、私はアニソン部代表として
ルパン三世その1(チャーリー・コーセイ)と、海のトリトン
を、歌わせていただきました。
カラオケと違って、ギターやキーボードを弾いてくださる方々との共同作業。
歌い終わった後の満足感が違いますネ。
人気blogランキング(石川)に参加中! 石川県のグルメや生活情報が満載です!!
その後、フォークソングを聴いてると、むずむずしちゃって
アリスを歌ってしまいました。
これもやっぱり気持ちイイ♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新幹線の見える丘公園(2015.09.17)
- 8月1日夕方開催の「石引まつり」をチョットお手伝い(2014.07.29)
- 【早い者勝ち】金沢桜丘高校吹奏楽部チケット差し上げます(2014.05.16)
- 兼六園に一番近い温泉かも♪(2013.05.22)
- 金沢桜丘高等学校吹奏楽部第20回記念定期音楽会(2013.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント