電線が垂れ下がっていたら、電力会社に電話しましょう
このままでは、通行人が感電してしまうかも!
確か北陸電力のコマーシャルで、こういうときは電話してください!って言ってたような・・・
すぐさまiPodTouchでググると、ありました。
上記のページには「雪下ろしの時は電線に触れないよう、十分にご注意ください。また、切れた電線や垂れ下がった電線を見つけたら、絶対に近づかず、北陸電力までお知らせください。」と記載があり電話番号もありました。
0120の776453
カッコで24時間と書いてあるので、すぐさま電話。
状況を説明すると、作業員が来るとのことで待つこと約20分。
北陸電力の方がやってきました
どうやらお隣の酒屋さんへの引き込み線が切れて、垂れ下がったとのこと。
道理でウチは停電してませんでした。
その後、作業車が来て、本格的に配線工事が行われ
8時頃には復旧しました。
人気blogランキング(石川)に参加中! ポチっと押していただくと、明日へのブログの活力が湧いてきます!!
雨の日は息子や娘を高校に送っていくお役目があり、駐車場の前にどっかり作業車が止まっていて、ちょっと焦りました。
隙間から出ることが出来ましたが・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新幹線の見える丘公園(2015.09.17)
- 8月1日夕方開催の「石引まつり」をチョットお手伝い(2014.07.29)
- 【早い者勝ち】金沢桜丘高校吹奏楽部チケット差し上げます(2014.05.16)
- 兼六園に一番近い温泉かも♪(2013.05.22)
- 金沢桜丘高等学校吹奏楽部第20回記念定期音楽会(2013.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント