Adobe Readerのバージョンアップを確認しましょう!
Yahooニュースに
「Adobe、ReaderとAcrobatの更新版を公開――既に攻撃が横行」という記事が!
最近、ちょこちょこ更新されると思っていましたが、根本的なぜい弱性の解決はされていなかったんですね。
記事には、「攻撃者にシステムを制御される恐れのある深刻な脆弱性」があるとも書いてあります。
私のパソコンは、ウイルス対策ソフトが入っているから大丈夫!と思わず、更新チェックしてみてください。セキュリティ対策ソフトはAdobe Reader の中までチェックしてくれませんから!
マイコミジャーナルには、「至急Adobe Readerの更新を!! - IPAとJPCERTが注意喚起」という記事で、更新の有無の確認方法が載っていました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 無料ソフトのダウンロード時に迷惑なソフトが入ってきます(2014.01.07)
- javaはアップデートしましょう(2014.01.06)
- 「キーボード入力の情報を勝手に発信する日本語変換ソフト」は引っ越しました(2013.12.28)
- windows8.1はデスクトップ画面から始められます(2013.12.27)
- windows8.1でローカルアカウントを続けるには【ストア編】(2013.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント