平成22年度二水アクト・二水祭おっかさん反省会
金沢二水高校の先生方が29名、二水アクト・二水祭に参加された保護者の方々のうち21名が参加し、にぎやかな会となりました。
反省会と名前は付いていますが、中身は懇親会。
楽しく飲んで食べて、お互いの労をねぎらい、また来年も頑張らねば!という活力が湧いてきました。
先生方のお話の中でちょっと驚いたのが、現役の二水生のお子さんを持つ先生が2人もいたこと。
勝手なイメージですが、家族が入学すると親である先生は別の学校に転任するものだと思ってました。
2年生のお子さんの話をしておられたので、自然に受け入れられてるんですね。
また、PTA会長の岡田さんがこの日、ご本人の誕生日と結婚記念日と娘さんの誕生日であることを冒頭のあいさつの中で告白(カミングアウト)!
どなたが手配されたのか、2次会ではケーキが用意されておりました。
お二人で仲良くデュエットもされ、ラブラブモード全開で
楽しく、仄々とした楽しい夜になりました。
・・・岡田さん、ピンぼけ写真でごめんなさい(><)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新幹線の見える丘公園(2015.09.17)
- 8月1日夕方開催の「石引まつり」をチョットお手伝い(2014.07.29)
- 【早い者勝ち】金沢桜丘高校吹奏楽部チケット差し上げます(2014.05.16)
- 兼六園に一番近い温泉かも♪(2013.05.22)
- 金沢桜丘高等学校吹奏楽部第20回記念定期音楽会(2013.05.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント