« レガシーインターフェースはまだまだ必要 | トップページ | VISTAからWindows7へ、パソコンのお引っ越し »

2010年5月20日 (木)

ツイッターでつぶやいたら同級生が見つかりました。ノスタルジ~!

今朝、雨の中を登校する高校生を見てTwitterでつぶやいたあと、以下のつぶやき(RT)を発見。

「私も30年前金沢西校に通ってました。30年前と言えば私は高校3年生・・・RT @nakahori3: 約30年前、金沢西校へ通ってました。 RT @nakahori3その気持ちわかります。 RT...」

同級生でした。

何度かつぶやきあうと、当時、田んぼの真ん中に立っていた金沢西高等学校(今では校舎が移転してしまいましたが)の1階の階段下にあった自販機で人気の飲み物「スマック」の話題に・・・

30年前の懐かしい記憶がいくつかよみがえってきました。
世間ではゲームウオッチが発売され、ルービックキューブが大ヒット。ツクモオリジナル製が買えず、偽物を手にしていたような…

金石街道に北町ジャスコが建ち、片町スクランブルのピザ屋のシェーキーズ(現在のミスタードーナツ)で食べ放題で驚き、片町エルビルで初めてスガキヤラーメンに感激!

大和デパートの地下か、竪町の「しずる」でお好み焼きにハマってました。

当時、金沢市内を自転車で走り回っていたことを懐かしく思い出しました。

今月つぶやき始めたばかりのツイッター。すごい威力です。



人気blogランキング(石川)に参加中!

Banner_02
石川県のグルメや生活情報が満載です!!



話は戻りますが、元々は以下のツイートからでした。
約30年前、当時高校生の私のAdidasのバッグには合羽が常備されてました。濡れないようにゴミ袋に包んだ学生鞄を荷台横の折畳みカゴに、バックを荷台に括りつけ、雨が降っても自転車で金沢市内をはしりまわっていました。
現在の東山大通り、自転車通行帯では、合羽も着ずに自転車で登校する高校生が結構います。傘差し自転車もちらほらいますね。肩掛けカバンで片手運転は危なっかしい。カッパを着てほしいですね。

|

« レガシーインターフェースはまだまだ必要 | トップページ | VISTAからWindows7へ、パソコンのお引っ越し »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツイッターでつぶやいたら同級生が見つかりました。ノスタルジ~!:

« レガシーインターフェースはまだまだ必要 | トップページ | VISTAからWindows7へ、パソコンのお引っ越し »