« 爽やかな「玲郎アナウンサー」と素敵な姉御「裕子姐さん」 | トップページ | 白崎あゆみアナウンサーとカエルの長靴 »

2007年6月24日 (日)

雨にも負けず、頑張れ野球少年!

20070624_syocyu_01 雨の梅雨空、小将町中学校では県大会予選で敗戦し引退する野球部3年生の壮行試合が行われました。
1・2年生の新チームに貫録勝ちした将中野球部3年生諸君、ごくろうさまでした。

20070624_babaspo_vs_hanazato

また、馬場小学校では、花里クラブを迎えて練習試合を行っていました。
野球少年たちも大変ですが、
お世話するお父さんお母さんたちも、大変なんです。
野球少年諸君、お世話してくれている大人の方たちに感謝の気持ちを忘れずに、練習に試合に頑張ってください。
20070624_ame_no_ground

人気blogランキング(北陸)に参加中!
Banner_03 石川・富山・福井のグルメや生活情報が満載です!!

|

« 爽やかな「玲郎アナウンサー」と素敵な姉御「裕子姐さん」 | トップページ | 白崎あゆみアナウンサーとカエルの長靴 »

馬場スポーツ少年団」カテゴリの記事

小将町中学野球部」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、少年野球ブログを読み漁っています。このサイトも楽しく拝見させていただきました。またちょくちょく遊びにきますので、宜しくお願いいたします。このサイトがもっともっとメジャーになって、PCケア様も繁栄なされますようお祈り申し上げます。

投稿: 雅 | 2007年6月28日 (木) 21時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨にも負けず、頑張れ野球少年!:

» 少年野球指導3つのポイント [少年野球教室]
3つのポイント 3つのポイントだけ理解できれば 大丈夫です。 1・前の肩(投手側... [続きを読む]

受信: 2007年7月 4日 (水) 09時46分

» 野球上達講座その10:基本的な走塁(1) [野球少年達に贈る野球上達講座]
前回の野球上達講座その9:毎日の素振りは、いかがでしたか? 毎日の素振りは、野球を上達する為には本当に必要な練習です。 一人で、何時でも何処でも出来る練習なので、しっかり行ってくださいね。 但し、当たり前の事なのですが、 ①:素振りを行う時には、周りに人がいない事を確認する事。 ②:素振りをしている人には、むやみに近づかない事。 危険ですから、くれぐれもこの2点は十...... [続きを読む]

受信: 2007年7月 5日 (木) 21時22分

« 爽やかな「玲郎アナウンサー」と素敵な姉御「裕子姐さん」 | トップページ | 白崎あゆみアナウンサーとカエルの長靴 »